× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Skin Cover - シール・カバー
Colltex Pro-Skin 購入:2012年12月 金額:1,890円 重量:69g(実測) シールを素早く収納する道具。 保管のときはチートシートを使うが、滑る際はこれにスキンを巻きつけて起きます。 はがして直に付けれるのが良いです。 [Colltex Pro-Skin] PR |
![]() |
Cheat Sheets - チートシート
Black Diamond Cheat Sheets ブラックダイアモンド チートシート 購入:2012年4月 金額:1,785円 スキーシールが張り付かないように間に挟むシート。 山スキーで使っているColltexのスキンはそのままたたんでも大丈夫なタイプだた、Voileのスキンは糊面をくっつけてはだめなので、これを買いました。 結局、スプリットボードもいろいろと荷物が増えます。 [Cheat Sheets] |
![]() |
Split Board Plate Kit - スプリットボード マウンテン・プレートキット
Voile Mtn Plate Kit ボレー マウンテン・プレートキット 購入:2012年4月 金額:USD 55.00 重量:1,054g (実測) スプリットボード専用のバインディングが欲しいなと思っていたが、米国通販では売り切れだった。 どのみち、山靴ですべるのでこれでも良いかなと思い購入。 日本では売っていない見たいだ。 これもなかなかの優れもので、冬靴でそのまま装着が可能です。 滑ったときにどうなのか、早く試してみたいです。 [Voile Mtn Plate Kit] |
![]() |
Splitboard Binding Interface - スプリットボードインターフェイス
Voile Universal Splitboard Binding Interface 購入:2012年4月 金額:USD 160.00 インターフェイスは日本で買うのとあまり違わない値段でした。 このインターフェイスを考えた人は遊びの天才だと思う。 とても良くできている。 さらに、一般のスノボのバインディングが使えるのも素晴しい。 [Voile Universal Splitboard Binding Interface] |
![]() |
Split Board Skin - スプリットボード・シール
Volie SD Tractor Skin 購入:2012年4月 金額:USD 170.00 重量:820g (実測) シールも板とまとめて購入。 こちらはシーズンオフのセールにはなっていなかったが円高だったので日本円換算すると14,153円。 Yahooショッピングで見ても大体2.2万円前後なので、良い買い物だったと思います。 山スキーのシールに比べるとやはり幅がある分、重量が重たい。 でも、最近の山スキーも幅が広くなっているのであまり変わらないのかも知れないですが。 [Tractor Skin] |
![]() |
Split Board - スプリットボード
Prior Backcountry Splitboard - 2011/2012 WISE FROG WHITE 161 CM 購入:2012年4月 金額:USD 576.93 重量:469g (実測) 海外でシーズンオフのセールが始まり、購入を悩んでいた。 1週間たったら、さらに100ドルほど安くなっていたので購入しました。 このときの為替レートはUSD=83.25円なので、48,029円になります。 日本で考えたら、とてもお買い得。 さらに、これまでのポイントがあったので、実質送料は無料でした。 これから、冬のシーズンはスプリットボードで冬山を駆け巡りたいと思います。 [Split Board] |
![]() |
Splitboard Crampon - スプリットボード・クランポン
Voile Splitboard Crampon - スプリットボード・クランポン 購入:2012年4月 金額:9,720円 重量:469g (実測) クランポンは米国のREIでは売り切れだったので、日本で購入。 ヤフーショッピングで安いお店で買いました。 やはり、春先の硬い雪はクランポンが無いと心配です。 [Splitboard Crampon] |
![]() |
Wire Ski Leash - スキーリーシュ
Magic Mountain Alpine Leash アルペンリーシュ 購入:2012年4月 金額:2,457円 重量:96g (実測) これまで使っていた山スキーはバインディングと一体でリーシュが付いていた。 これが無いと着脱の際に流れていってしまいそうで怖いのでスプリットボード用に買ってみた。 近所の登山用具店にはこれしかなかった。 シーズン中にスキー用具店に行けばボード用のものがもっといろいろあるのかも知れない。 [Wire Ski Leash] |
![]() |
Ski Seal - スキーシール
Coll-Tex 購入:1994年 重量:400g (実測) スキーで歩くときに使うシール。 購入は学生時代だがそれほど使っていないのでメンテナンスをしていまだに使っている。 スキー自体も古くなってしまっているが、スキーを買い換えるまではこれを使い続けたい。 ![]() |
![]() |
Ski Binding スキー・バインディング
FRITSCHI FT88 フリッチ FT88 値段:0円 上記の山スキーについていたもの。 確か、専用アイゼンもあったのだが、紛失。 ネットで調べたら、可也の骨董の部類にはいるようだ・・・・ まだまだ現役で使い続けたい。 ![]() |
![]() |
Mountain Ski 山スキー
NISHIZAWA AIGUILLE 西沢スキー エギュー 値段:0円 山スキー。西沢スキーは1998年頃に廃業してしまい、いまではヒマラヤスポーツが商標を継いでいるとか。 これはオリジナルだと思います。1993年頃に、懇意にしていた山の店からいただいた。プラブーを履いて滑れることに驚いた。 久しぶりにメンテナンスをしたので、山スキーに挑みたい。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|