× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Waist Pouch ウェストバック
Patagonia Lightweight Travel Mini Hip Pack 1L 購入:2016年5月 金額:3,888円 重量:98g(実測) カラー:Drifter Grey(DFTG) 容量:1L 今使っているモンベルのものがへたってきていて、いろいろ探してネットでポチッとしてしまった。 サイズを確認して買ったけど、ずっと使っている記録帳の出仕入れがちょっときつい感じ。 でも、ポケットがナイフやコンパスなどを入れるには便利そう。 とても軽くて、コンパクトに収納ができるようになっています。 [Patagonia Lightweight Travel Mini Hip Pack 1L] PR |
![]() |
Winter Pants スノーパンツ
Low Alpine GTX Peaks Pantes ロウ・アルパイン GTXピークスパンツ 購入:2015年12月 重量:550g(実測) 金額:15,919円(定価26,250円) 近所のスポーツショップでセールのものをさらに20%オフで購入。 Goretex Proのパンツでとても軽いです。 [写真は追って追加] |
![]() |
Headlamp ヘッドランプ
PETZL TIKKA XP2 購入:2015年9月 重量:84g(実測、電池込み) 金額:1,996円 カラー:グリーン キャンプで娘が自分のヘッデンを欲しがりだした。 そのうち、天泊登山にも連れて行きたいので、ペッツルを選択。 ヘッデンも進化して同じシリーズでも明るさが増していることを知る。 [Petzl Tikkina] メーカー詳細情報 Description Two lighting modes: - mode favoring burn time - mode favoring brightness Wide beam Compact and simple to use: - push-button for easy, quick lighting mode selection - washable headband Available in ready-to-use display containing a pack of twelve headlamps (three of each color). Specifications Weight: 85 g Technology: STANDARD LIGHTING Beam pattern: wide Energy: 3 AAA/LR03 batteries (included) Battery compatibility: rechargeable Ni-MH Certification(s): CE Watertightness: IP X4 (weather resistant) |
![]() |
Hat 帽子
Phenix Jr. Side Mesh Booney フェニックス・ジュニア・サイドメッシュ・ブーニー カラー:ベージュ2(BE2) 購入:2015年9月 金額:3,888円 子供用の帽子を捜していたところ、これを発見。 サイズ、色共に似合っていたので買ってしまったが、大人物と同じ値段。 これかぶらせて、たくさん、山に行きたいと思います。 [Phenix Jr. Side Mesh Booney ] |
![]() |
Hat 帽子
Phenix Arbor Hat フェニックス・アルボール・ハット カラー:オフブラック 購入:2015年4月 金額:3,790円 夏用のつばの広いハットタイプの帽子が欲しくて購入。 首をガードする収納式のサンシェードが付いていてとても良い。 これで、夏場の農作業も一安心です。 [Arbor Hat] |
![]() |
Sunglass - サングラス
Ray-Ban RB3498 Active Lifestyle 重量:26g 購入:2014年12月 金額:15,300円 年末の帰省で土岐のアウトレットに。サングラスを忘れてしまい、レイバンで買ってしまった。 軽くてかけた感じが快適。 街使いにしたい。 [Ray-Ban RB3498 Active Lifestyle] |
![]() |
Waterproof Case - 防水ケース
High Mount Waterproof Multi-Case 購入:2012年8月 金額:480円 重量:77g (実測) 沢登りでタバコをジップロックに入れているが、いつも水漏れしてしまう。 昔はこれを使っていたがどこに行ったか見当たらず、新しいものを購入した。 [防水マルチケース] |
![]() |
Map Case - マップケース
mont-bell Roll Up Map Case 購入:2012年8月 金額:900円 重量:26g(実測) これまで、ハイマウントのマップケースを3代使用してきた。 どうも、紐の部分が弱くすぐにちぎれてそこから浸水してしまう。 いろいろと代替品を探して、モンベルを買ってみた。 ハイマウントは1cm四方で升目が入っていて良かったが、これは透明でいたってシンプル。 携帯性はよさそうです。 [Roll up Map Case] |
![]() |
Sunglasses サングラス
SWANS Airless-flight SA-404 チタンブラック/ブラック 購入:2010年6月 金額:13,230円 重量:16g(実測) 16gと非常に軽量で、さらにしなやかなので壊れにくい一品。 シルバーのものを使っていたが、山で紛失してしまいブラックを購入。とても使いやすくお気に入りの品。 ![]() |
![]() |
Walking Stick ストック
Leki Carbonlite Aergon Antishock Trekking Poles 購入:2010年4月 重量:410g(実測) 金額:USD 159.19 上の段にあるLekiのストックは、使いやすいのだが、そろそろジョイントの部分がおかしくなってきて使っている途中で短くなってしまうようになった。 購入を検討してレキの軽量カーボンにしました。とても軽いです。 ![]() |
![]() |
Sunglasses Pouch サングラスポーチ
deuter サングラスポーチ 購入:2009年11月 金額:1,300円 重量:64g(実測) ウェストバックだと、冬などは物の出し入れがやりにくい。 また、ウェストバックに温度計を付けているのだが正しく計測されない。冬の小物入れとしてこのポーチを購入。 このポーチだと、ザックのショルダーベルトにベルクロで固定できるので脱着が簡単です。 ![]() |
![]() |
Headlamp ヘッドランプ
PETZL TIKKA XP2 購入:2009年9月 重量:86g(実測、電池込み) 金額:7,242円 ヘッドランプが軒並みLED化され、コンパクトかつ軽量化されている。 買い替えを悩んだ末に、携帯ラジオなどもすべて単四電池になっていたので、予備電池の統一化も含めて、ヘッドランプも買い換えることにした。 これは電池込みでわずか88g(取説値)と、とても軽量ながらとても明るいです。バッテリーは単四電池3本。 ![]() |
![]() |
Wrist Watch 腕時計
CASIO PRO TREK TRIPLE SENSOR PRW-1000LJ-3JR 購入:2006年2月4日 重量:78g(実測) 高校生の時に、カシオの高度計付き腕時計を使っていた。何度か電池交換をしたが、上手く動かなくなってしまった。 HPでこのPro Treckを見てみたら欲しくなってしまった。今回のモデルは、高度計、方位計まで付いている、しかも太陽電池で電池交換要らず。技術の進歩は凄すぎる。 ![]() |
![]() |
Goggles ゴーグル
CARRERA Chameleon Hyperred 購入:2005年 重量:118g 結婚してパートナーにもスノーボードやスノートレッキングをやってもらいたくて購入。 殆ど自分で使ってしまっている。 ![]() |
![]() |
Waist Pouch ウェストバック
mont-bell 重量:202g(実測) 購入:2004年 高校時代(1990年)に青いもの購入し、2004年まで使用していた。コインポケットや雨用のカバーも付いた機能的なもの。登山だけでなくサイクリングや旅行でもこれを何時ももっていった。 あまりにボロボロになったので、ヤフオクで新たに購入した。とても使いやすいです。 ![]() |
![]() |
Walking Stick ストック
Leki Super Malkalu 購入:1992年、重量:620g(実測) Stansport 購入:2004年、重量:620g(実測) Lekiのストックは、大学1年の時にアコンカグアを登るのに購入、その後、南極でも使いました。 しばらくストックは使っていなかったが、山で使っている人を良く見かけるようになり、使ってみようかなと、思いヤフオクで安いものを見つけて購入。これが登りも降りも楽で病みつきになりそうだ。もう、ストックなしでは歩けないような感じ。とても楽です。 久しぶりに実家に帰ったら、Lekiが倉庫で眠っていた。実家で見つけて取ってきました。 ![]() |
![]() |
Headlamp ヘッドランプ
PETZL Micro 購入:1992年 重量:148g(実測、電池込み) 高校から大学まで、小学生の頃に買ったナショナルのヘッドランプを使用していた。電池ケースの中が液漏れで腐食してしまい、このペッツルを購入した。 コンパクトで、冬場でも問題なく力を発揮してくれます。バッテリーは単三電池2本です。 しかし、装備の進化によりLEDのものを購入したので、これは職場の防災バックに入れている。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|