× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Tent テント
Magic Mountain アルパインライト 購入:1992年 重量:1,754g(実測:テント、フライ、ポール、ペグ14本) 設営時:間口130×奥行210×高さ105cm 初めてテントに泊まったのは小学生の時、ボーイスカウトでだ。当時は家型の軍用みたいなものだった。もちろん担いで歩くことは考えられなかった。 高校山岳部でドーム型のテントを知り、ずっと自分のテントを持つことが憧れだった。高校生の時の単独行ではツエルトを持っていった。 大学1年の時にやっと自分のテントを購入することができた。それ以後、単独行の全てとアコンカグア、ヨーロッパ等の海外遠征も何時も一緒だった。フレーム 2本で設営できるので、天候が悪い時でもあっという間に設営が終わる便利なテントだ。このマジックマウンテンのテントは今では登山用具店で見かけることは なくなってしまった。 NHKの「白夜の大岩壁に挑む」の中で、山野井さんがこのテントを使っていた。まあ、マジックマウンテンのアドバイザーだからですが、まだ作成しているのか、古いものなのかはわからなかった。 ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |